こんにちは、AJFインターンのあいりんです:) 雲の多い日が続きますが、やっと秋らしい気候になってきたなあという感じがします。ことしは野菜もフルーツも高いので胃袋で秋を感じるのはいつもより難しくなりそうですが…
さて、10月1・2日の週末、お台場にてグローバルフェスタが開催されました。外務省やJICAが共催のこのイベントは、国際協力をより身近に感じてもらうことを趣旨に、様々な団体がブースを出して雑貨を売ったりフードを提供したりと、お祭りのような2日間でした。
キッズクラブの親元、アフリカ日本協議会(AJF)も、このイベントに出展しました。今年も例年通り、活動報告と、ブレイズができる小さなブースを出しました。先月わたしも別のところでボックスブレイズ(Box Braids)をしてきたので、いい宣伝になったかなとおもいます!笑
遊びに来てくれた何人かのキッズたちも、一緒にほかのブースを周って宣伝をしたり、事前に用意していたクイズをもって来場者に挑戦してもらったりと、一生懸命お手伝いをしてくれました。ほかにも、ガーナ料理のフフを食べたり、ロッククライミング体験をしたり、ランニングをして募金をする!という面白い企画に参加したりと、キッズたちもイベントを楽しめたかな、と思います。
会場にはたくさんの人が来ていましたが、何人か同じようなアフリカンミックスのお姉さんたちをみつけました!10代後半~20代のアフリカンミックスは、小中学生世代に比べると少ないので、顔を合わせるとすぐに話しかけて打ち解けることができました。彼らにもキッズクラブの活動を話すと、みんな口をそろえて「わたしが子どものころにもあったらな~」といっていました。やっぱり同じバックグラウンドを持つ人たちが集まるコミュニティって大事ですね。キッズたちも、お兄さんお姉さんを見て何か感じるものがあったかな?と思います。

会場で出会ったナイジェリアミックスの姉妹。二人とも美人!
1日目は肌寒く雨がちらつくときもありましたが、2日目は体力が全部持っていかれるくらいに太陽が輝いていました。2日連続で参加したので、次の日はノックアウト。キッズたちと一緒にいると、彼らの底抜けの元気さに「ああ私もついにここまで思い切り遊べるだけの体力がなくなったのか…」とちょっとだけ大人になった自分に気付くのでした。笑
それでは✋!

cutie :)
次回のイベントは、
アフリカンキッズクラブ 秋のもちよりピクニック🍁
11月6日(日)11時より、葛飾区水元公園にてピクニックを行います(雨天中止)
参加ご希望の方はキッズクラブまでメールをください!
✉ AfricanKidsClub@gmail.com
担当:エバデ・ダン愛琳