イベント 4/23 新しい一年のことを話そう! この一年の振り返りや新しい年になってやってみたいこと、みんなで共有したいことについて話します。ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。 2021.04.18 イベントイベント(ユース)
イベント報告 ダンスクラス 3月28日開催 報告 3月28日のダンスクラス、Akwaaba Kidsではナイジェリアの人気アーティスト、Olamide(オラミデ)さんの曲、「Green Light」を踊りました。 ダンスの後は”Reading is fun”というテーマで、みんなの好きな本を紹介し合いました。 2021.04.01 イベント報告
イベント 3/28 ダンスクラス 次回3月28日(日)のダンスクラスは、Akwaaba Kids Japanまでメッセンジャーまたはメールにてお申し込みください。 2021.03.19 イベントイベント(キッズ)
イベント報告 ダンス教室 2月28日 開催報告 2月28日のダンスクラス、Akwaaba Kidsでは、 Netflixの映画「ジングル・ジャングル」のサウンドトラックから、ガーナ人アーティストBisa Kdeiの曲を踊りました! ダンスの後は、Black History Monthに因んで、みんなの好きなブラックの人について紹介し合いました。 2021.03.03 イベント報告
イベント報告 「わたしたちの声 わたしたちの想い ブラック・ブラックミックスの若者からのメッセージ」に参加してくださった皆さまへ 過去最多の86人が参加するイベントとなりましたが、無事終えることができました。参加者の皆様が、ガイドラインに沿って、終始真剣に耳を傾ける姿勢でいてくださって、とても感動し勇気づけられました。また、ゲストスピーカー4名が「自分の経験、自分自身... 2020.06.30 イベント報告
多文化共生 公開レターの反響、各メディアに報道される 国会議員山本幸三氏に対する公開レターを2017年12月14日に本人に送付しました。 賛同者(アフリカにルーツを持つ子ども&ユース)は42人になり、各メディアにも取り上げられています。以下、掲載されたメディアを紹介します。 2017.12.17 多文化共生
多文化共生 公開レター:国会議員 山本幸三に対する抗議 去る2017年11月23日の山本幸三議員の発言に対するアフリカンキッズクラブのユースメンバーからの公開レターを以下の通り公表します。 2017.12.14 多文化共生
アフリカ文化・生活 ヘナアートで描くアフリカンデザインとガーナのAdinkraシンボル ヘナは髪を染めるもの、という印象がありますが、アフリカではヘナで足や手を染める(タトゥー)のが一般的です。 アフリカのヘナアートデザインは、インドのペイズリーや曼荼羅、中東の花柄モチーフとは違い、シンプルで幾何学的なもの、抽象的なものが多いです。いわゆるアフリカンパターンといわれるものです。 そのなかで、今回選んだのは5つのデザインです。 2017.09.29 アフリカ文化・生活
アフリカ文化・生活 西アフリカ セネガルの新年行事が興味深い イスラム教(イスラム暦)の新年がやってきます。2017年は9月22日(金)です。この前にイスラム教最大の祭『タバスキ』があるので、ちょっと影が薄いですが、この日を堺に1年を清算します。この日は国民の休日となります。”我が家のチェレ西アフリカ... 2017.09.22 アフリカ文化・生活